量子システムのエンジニアリングと製造を行う企業TreQは、量子研究開発を加速させるために設計された、ターンキー方式のオープンアーキテクチャ量子コンピューティングシステム「Compass SG25B」を発表しました。このシステムは、Rigetti Computing、Qblox、QuantrolOx、Blueforsの各社のコンポーネントを統合し、研究者に拡張可能で、アップグレード可能な量子ハードウェアへの低レベルアクセスを提供します。 Compass SG25Bは、Ankaaクラスアーキテクチャに基づくRigettiのNovera 9量子ビットプロセッサ、Qbloxのモジュラー制御スタック、QuantrolOxのQuantum EDGE自動化プラットフォーム、BlueforsのUltra-Compact LD希釈冷凍機を搭載しています。2025年2月の統合テストでは、目標性能仕様を満たし、現在、世界規模での展開が可能となっています。 オープンアーキテクチャ設計により、研究者はインフラの制約なしに量子実験に集中することができます。システムのモジュール性と拡張性により、進化する研究ニーズとの互換性が確保され、量子コンピューティング能力の向上を目指す機関や企業に適しています。 TreQは現在、2025年と2026年のリファレンスサイトの入札を受け付けており、システムの応用を実証する機関を募集しています。また、Compass SG25BはAPS Global Physics Summitのブース208で展示され、科学的発見を加速する可能性を示します。 2025年3月19日