オランダの量子チップ自動特性評価を専門とするスタートアップ、Orange Quantum Systems (OrangeQS)が、超過応募となったシード資金調達で1200万ユーロ(1380万米ドル)を調達しました。この資金調達はIcecat Capitalが主導し、Cottonwood Technology Fund、QBeat Ventures、QDNL Participations、InnovationQuarter Capitalが参加しました。これはオランダの量子コンピューティング分野で報告された過去最大のシード資金調達となります。 この資金は、量子チップを数週間ではなく数日で評価できる次世代テスト機器の開発に充てられます。OrangeQSは、超伝導量子ビットとスピン量子ビットの両プラットフォームに対して、スケーラブルで標準化された高スループットのテストを可能にすることで、製造のボトルネックを解消することを目指しています。同社の主力システムであるOrangeQS MAXはすでにフィンランドのIQMで稼働しており、FLEXとJuice製品はKIT、ナポリ大学、チャルマース工科大学、バークレー研究所、QuTechなどの機関で使用されています。 OrangeQSは、チップテストサイクルを加速し再現性を向上させることで、量子サプライチェーンにおける基盤的なプレイヤーとしての地位を確立しています。同社のツールは、大規模量子ハードウェアに向けた業界の軌道を支援し、量子ビット数のムーアの法則式のスケーリングを下支えすることを目指しています。 2025年6月18日